防災無線と未来


島には防災無線という放送設備があって、地震とか津波に備えて放送ができるようになってる
島に来たときは、防災無線って聞きなれない言葉だった
防災無線の放送内容はもっぱら島内のお知らせ
「○月○日、**祭りが開催されます♪」や「本日○○先生が出張のため診療所は休診です」や
お通夜のお知らせとか、フェリー、飛行機の欠航についてとかね
防災無線はメロディーも奏でます
利尻富士町では夕方5時にはビートルズのYesterdayが流れ哀愁を漂わせてくれ、
昼の12時には警報のような爆音でサイレンを鳴らし、どんな忙しい職場もランチタイムへと促してくれるし、
そして毎朝7時には365日誰の休みもかまわずエーデルワイスを鳴らしてくれます
(7時のエーデルワイスは、礼文も同じだった、音階はちがうけど)

もうとにかく便利な放送
漁師さんの家では、ウニ漁があるとかないとか、漁組からのお知らせも入るようになってる
合言葉は「防災入ってたしょ?」ですね

さて、その防災無線が、光回線が開通したら無線じゃなくなる!
ということで、無線受信機に代わる機器が配布されている
いまは順番に光ケーブルの配線工事も各家庭まわってるところ
利尻町はもう光回線は開通してて、使われてるんだっけ?
わたしの住む利尻富士町はこれからで、春頃に全戸開通予定?
(現在は利尻富士町のオシドマリ地区はADSL、鬼脇地区はISDNのみ、利尻町ADSL、光が実際に使えるのは5月くらいからの予定、光で地デジが見られるサービスは残念ながらまだムリとのこと)
この子機、すごいんです!
なんと町内は通話無料でテレビ電話できるようになってる!
(島内じゃないの???じゃないみたい・・・)
なーんて感激してるけど、これに近い仕組みは私はけっこう前から使ってましたとも
無料テレビ通話といえば、いまじゃSkypeが主流だと思うけど
えーと私が17歳の12年前(わーそんな前!!)の頃にはすでにMSNメッセンジャー(またはYahooメッセンジャー)で海外と日本でテレビ通話が無料(回線料は必要)でできてましたとも
一般に無料で普及するのに、12年もかかるんだね!
そしてこれは防災無線がある地域だけだと思うので・・・
これが全国的に広まって、みんな通話くらいは無料だよーっていう時代は、またさらに12年後でしょうか?
12年後にはおそらく国内じゃあ通話料なんて言葉はなくなってるにちがいない
そして、やっぱ手紙だなーって時代、そのうち来るのかな?笑