町営住宅の風呂ガイド

利尻の人は、町営住宅(団地)のことを総称で「住宅」と呼びます
持ち家は「家」と呼ばれ、「住宅」とは呼びません
それはおいといて

古いめの住宅に住む友達には、たいてい我が家の風呂をよく観察されます
壁が綺麗だね
浴槽が綺麗だねと

だって、壁は独身時代の一昨年の夏に入居時に自分で壁を塗りました
乾燥はできれば2日くらい必要です!

で、我が家の浴槽、自腹で取替えました(もともと置いてあったのなんか入れるわけないでしょうというボロボロ浴槽で、前の住人はお風呂を使っていなかった)
ボイラーもなおしましたよ!
利尻の自治体では、古い住宅はほとんど修繕などの手をかけてくれないらしいです(泣)

町営住宅の風呂にがっくりきている島民のみなさま
安い浴槽を買うならハヤシ商事のネットショップが良いです
(最安値で浴槽販売している4社に見積もりして離島送料が別途とられないのはここだけでした)

住宅の造りによりますが、うちの場合は、お風呂場の浴槽設置できる場所の広さが1メートル40センチでした
なので浴槽は1350サイズがちょうどきっちり置けそうでしたが、1200サイズにしました(1350だとギリギリすぎて設置できなかったかもしれません)
1200サイズ以内の浴槽は格段に安い価格帯になってるみたいです
★INAX浴槽バスタブ1200サイズ
価格46,463円
★INAX浴槽バスタブ800サイズ
価格24,938 円

設置方法は簡単です
古い浴槽をどけて、置くだけです(笑)
浴槽と無駄に設置されていた昭和時代の追い炊き機器?は粗大ゴミに出しました
ちなみに1200サイズの設置はひとりでは無理ですのでご注意ください!


ところで、自治体によっては新婚さんには3年くらいまで家賃補助があったりするの知ってますか?
数年前に住んでいた大阪市でも新婚さんへの家賃補助が存在してました(もちろん利用してませんが)
それで町に定住してもらおうとしてるってことです
利尻富士町も新婚さんには3年くらいは町営住宅の家賃の上限価格を設定してくれれば良いのにね!
月数千円の貯金でも、出産や子育てスタートの手助けになる額だと思いますが??でもやっぱり利尻も財政難でそれどころじゃないかな??
利尻では少子化対策として、妊婦さんにフェリー代金の補助(稚内までの通院)はありますが・・・
その手前の人たちに何か結婚や出産をサポートするものがあったほうがいいんじゃないでしょうか・・・?
利尻出身の若者を利尻に定住させること、新婚さんの負担を軽くすること、ぜひ利尻の自治体にはやって欲しいものです